クイックサーブ22年度入社新入社員の声 前編
弊社は4月1日に、2022年卒の新入社員を10名迎え入れました。いずれも優秀なITエンジニアの卵たちです。 今回は、プライムで64名体制で進行している大規模プロジェクトに参画している新入社員に話を聞きました。今回はS.A.さんとM.M.さんです。 ●S.A.さん 眼鏡がトレー...
弊社は4月1日に、2022年卒の新入社員を10名迎え入れました。いずれも優秀なITエンジニアの卵たちです。 今回は、プライムで64名体制で進行している大規模プロジェクトに参画している新入社員に話を聞きました。今回はS.A.さんとM.M.さんです。 ●S.A.さん 眼鏡がトレー...
平素よりお世話になっております。QS広報室の澤田です。 梅雨が明け、夏本番となって暑い日が続く中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 弊社では誠に勝手ながら、下記日程で夏季休業とさせていただくこととなりました。 ■ QS夏季休業 ■2021年8月12日(木)~8月16...
やっと梅雨が明けて、いよいよ夏本番!🌞暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか💦 タイトルの通り、QSのInstagramを開設させていただきました!✨今更?!ではあるのですが、、、(笑)😅 Instagramでは、最近できたサテライトオフィスの様子や、 エンジニアのみなさん...
こんにちは、澤田です。 今回は、前回に続いて第2弾!! この春、QSに入社してくれた期待の男性社員3名の紹介です!🌸 1人目は、岐阜県出身のOさん!👨🌟 将棋やゲームが大好きで、普段から遊びながらどうやって作られているのかを考えているそう!🎵 そんなOさんがQSを選んだ理由は...
こんにちは、澤田です。 今回は、この春、QSに新たに1年生として入社してくれた社員の紹介です!🌸 期待の女性社員2名に意気込みを含め、2人の素敵なところも紹介できたらなと思います!! 1人目は、三重県出身のKさん👩🌷 趣味がジャンルを問わず、幅広い年代の曲を聴くこと🎵 そ...
こんにちは、澤田です。 普段から何気なくTwitterを見ていて、『あーそうそう!!わかる!』 と思わず納得してしまうことありますよね? 本日は、エンジニアが思わず納得してお気に入り・リツイート してしまったツイートをご紹介していきたいと思います。 “個人的なネットワークエンジニ...
こんにちは、澤田です。今回は、これからこの業界でエンジニアとして活躍する方々や、求職者の方へ向け、もうすぐ入社1年が経つQS1年生のエンジニアは何をどうやって勉強してスキルアップしてきたか、彼らからのおすすめの教材や、よく使うサイトなどを調査してみました。 主に、内定~入社まで何...
こんにちは、澤田です。 最近は、緊急事態宣言が出てしまって、出歩くことが少なくなっているとは思いますが、 澤田はやはり出歩きたい・・・(もちろん我慢しています) 宣言が解除されたら絶対にまた行きたい!行ってみたい!と思っている会社周辺のカフェをご紹介しようと思います!! 宣言...
こんにちは、澤田です。 最近まだまだ某ウイルス関連のニュースばかりが流れ、 私たちも油断はできない状況が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか💦 弊社でもリモートで作業が続いており、いつまでリモートになるかはまだ目処が立っていない状況です。 そんな中、私がたまたま目にし...
こんにちは、澤田です。 最近、ほぼほぼ会議も打ち合わせもWEBで、人に会ってる気がしない…。 なんだか寂しい気がします。(みんな状況は一緒だけど…。) この間、インスタグラムで、仕事が好きな働く女性のためのアカウントというのを見つけて、 投稿の数々を見ていたらこれは役立つかも...
新年、あけましておめでとうございます。 広報担当、澤田です。 昨年は、皆さまからの格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 本年も、何卒、よろしくお願いいたします。 新年の挨拶を終えまして、今回は、年末に社販で購入させていただいた海産物たちのレビューといいますか、 澤田と...
こんにちは、澤田です。 寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか… 今年も早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。 QSとしましては、20新卒の新しい仲間たちにも恵まれ、とっても賑やかになりました😄沢山の仲間と出会う事ができ、出会いと感謝の1年とな...
こんにちは、澤田です。 すっかりあたりを見回せば街はクリスマス一色ですよね🎄みなさんクリスマスはどう過ごす予定ですか??家族と、恋人と、友人と、会社の人と、、、、ちなみに私は、25日の夜に友人と2人でひっそり自宅でクリスマスパーティーをする予定です…(笑)💦 会社の1階のラウンジ...
こんにちは、澤田です。 今年もこんな状況ですが、、、QSはひっそりと忘年会開催してきちゃいました… もちろん対策をしっかりした上、自由参加で、品川から屋形船に乗ってきましたよ!🚢 ---------- QSの対策 ---------- 忘年会開催前にしっかり全社員PCR検査を実施...
今年も残るところあと数日となってしまいました… みなさん2019年やり残したことはないですか? こんにちは、澤田です。 今年もQS忘年会が開催されまして、 今年は2020新卒の方々も招待して、原宿のライブスタジオで開催されました!🎉 【QSバンド】スタンバイ中です🥁🎹🎤🎸 初めて...