【おばちゃんの知恵袋】一人暮らしでもカビ撃退#第三弾

 

こんにちは、広報担当の石山です。

 

6月はジメジメした季節‥梅雨の時期に特に困ることってなんだか思いつきますか?

それは・・・・・

カビの大量発生です。

いつまでたっても洗濯物は乾かないし、乾いても臭いし・・(笑)

私も上京するまえに、仲良しのおばちゃんにうるさいくらいに言われた

湿気の戦い方についてお教えしたいと思います!ちなみに私も実践中です!

 

『 あんた、どうせめんどくさがりやろ?

 土産知識やるけ、東京でしっかりやらんねよ!!』

(ゴリゴリの博多弁w)

・・・・・・普通に泣きそうです(涙)

これを言われ、上京してきてもうすぐ3ヶ月・・おばちゃんから

『言ったことやりよるね??』と電話が来て‥(忘れてた)

少し前に実践し始めました( ;∀;)!遅すぎ・・ほんと遅い・・笑

 

本日はその一部を伝授します!!!! 真面目にいくよ!!

 

 

 

 

そもそもまず、カビの繁殖条件としては、

  1. 湿度
  2. 温度
  3. 養分(エサ)

この3つさえあればカビの居心地の良さは快適そのものです。

つまりこんな感じになってるということ。

そりゃ増える(笑)

 

冷蔵庫でもカビは生きられるっていうじゃないですか。ほんとに無理です。(真顔)

 

少しでもカビの繁殖を抑えるひと手間をお教えします(*^-^*)

 

まず、どこのお家にもきっと置いてあるであろう洗濯機。

 

 

1. 洗濯機のフタは開けておくこと

閉めてしまうとあっという間に中の湿度が97%くらいにまで上昇するとか。

カビが繁殖しやすい湿度は60%なので・・終わり(笑)

少し開けておくだけでも湿度は下がるので繁殖しにくいはず。

 

2.洗濯物を中に入れておくのはダメ!

フタを開けていても中に洗濯物を入れていると湿度があがり意味がない・・

もちろん洗い終わった洗濯物の入れっぱなしもNG。

 

お風呂の目の前が洗濯機なのでホントにこれはついやっちゃいがち><

 

 

 

 

次はお家の必須家電、冷蔵庫。

 

1. 大根やニンジン、ジャガイモなどの根菜には土がついていますよね?

実はその土にはカビの胞子も含まれています。

野菜室のカビ防止には野菜をきれいに洗って

土を綺麗に落として保存することが一番効果的であり、野菜も長持ちします。

 

2. よく梅干しやお茶など抗菌対策にに効くと聞いたことがあります。

それらよりももっと効果的なアイテムが、わさび

少し前にヒルナンデスでも紹介されていて、衝撃!!

わさびは辛み成分に抗菌・抗カビ効果があるので、置いておくだけでOK!

チューブで売っているような練りわさびでも効果あり。

 

おばちゃんやるじゃん・・先取りしてんじゃん・・。

 

≪やり方≫

①練りわさびを小鉢などのフタの付いていない小さな容器に入れ、

ラップと輪ゴムでフタをする

②つまようじなどで穴を数箇所開けて、冷蔵庫の隅に置く

賞味期限が切れてしまっても、わさびの匂いがすれば使えるみたい!

 

少しでもカビを軽減できる対策をいくつかご紹介しましたが、

一つ言えるとすれば、『こまめに掃除する』ですね。(笑)

いくら対策したって、掃除しないで汚いままだと全然意味ないです。笑

でも、これだと一人暮らしの方でも手軽に出来そうなものばかりでした🎶

 

おばちゃんのすごさ。私が上京前に頂いたこの土産知識を是非

活用してもらえたら嬉しいですっ(‘◇’)ゞ

今の時期に是非お試しください☆ミ

 


クイックサーブは、仲間を募集しています。

 

皆様のご応募を心よりお待ちしております。

何かご不明な点や、お問い合わせは下記のご連絡先まで。

(株)クイックサーブ

〒150-0002

東京都渋谷区渋谷2-11-5 クロスオフィス渋谷メディオ5F

Tel/03-6450-5141 担当/採用担当

HP/91932.com


おすすめ